おすすめレシピ紹介

[ もろみ ] ドレッシング(ピリ辛)

[材料]

・もろみ/大さじ2

・マヨネーズ/大さじ1

・お酢/大さじ0.3

・ラー油/3~4滴

[作り方]

小鉢に、カレー用スプーンで分量を計りよく混ぜて出来上がり。

[アドバイス]

色々と分量を変えて、オリジナルドレッシングを作ってみてください。

お酢の入れすぎ注意。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ もろみ ] もろみ漬けキムチ

[材料]

・きゅうり、または大根
・もろみ

[作り方]

きゅうり(半日)、大根(一日)を少量のもろみと混ぜて、出た水を切り、

お好みでもろみをたして出来上がり。

キムチ漬け: 出来た、もろみ漬けに豆板醤を少しプラス。

[アドバイス]

お好みで、もろみの量を調整してください。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ もろみ ] こんにゃく炒め(2人前)

[材料]
・こんにゃく(半分)
・もろみ
・一味、または七味

[作り方]
こんにゃくを切り、碁盤の目に包丁を入れ、油でいためて、一味をかけて、小皿にもろみを入れて出来上がり。

[アドバイス]
こんにゃくは、炒める前に湯どうしする。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ もろみ ] サラダ

[材料]

・キュウリ

・大根

・洋ニンジン

・レタス

[作り方]

キュウリ、大根,洋ニンジン、レタスなどの野菜を切って、もろみを付けて食べるだけ。

[アドバイス]

大根、洋ニンジンは、皮をむいて、(食材が硬いので)鉛筆ぐらいの太さに切ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ もろみ ] 豚のしょうが焼き(2人前)

[ 材料 ]
・豚ロース/300g
・もろみ/50g
・水/25cc

[ 作り方 ]
もろみ50gと水25ccの割合で、たれを作り味付けします。
フライパンに油を敷き、肉を焼く。
タレをフライパンにまわしかけ、肉と馴染むとできあがり。

[ アドバイス ]

千切りキャベツやトマトを添えると色鮮やかな一品になり、さらに消化・吸収を助けてくれます。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ もろみ ] 和風マーボー豆腐(マーボーナス)2人前

[ 材料 ]
ひき肉/50g
豆腐/1丁
玉ねぎ/8分の1
もろみ/50g
豆板醤/小さじ半分
片栗粉/適量
ねぎ/お好みで

[ 作り方 ]
もろみ50g、水100cc、豆板醤(小さじ半分)をよく混ぜます。
ひき肉、玉ねぎのみじん切りを炒めます。
豆腐、(ナス)を入れ煮込みます。
水とき片栗粉でとろみをつけ、ねぎをトピング、,ひき肉、玉ねぎを多めに入れて出来上がり。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ ぶっかけつゆ ] 玉子ぶっかけうどん

[ 材料 ]
うどん/1玉
玉子/1個
ネギ/お好みで

[ 作り方 ]

丼をよく温める。
生卵を丼に入れる。
熱々のうどんを入れる。
ネギをのせ、つゆ(15cc)を回しかけて、出来上がり。

◆◆◆◆◆◆◆◆

[ ぶっかけつゆ ] 天つゆ

[ 材料 ]
ぶっかけつゆ/30cc
大根おろし/30g

[ 作り方 ]

ぶっかけつゆ30ccと、大根おろし30gを混ぜるだけ。